自分自身の健康&ダイエットで試したことと言えば、
朝晩(夜はたまに、、、)のプロテインと卵やお肉を食べること
サプリでビタミンB,C,Eと鉄とマグネシウムを摂取してみてます。
調子が良ければ、家族にも飲んでもらおうかなぁと考え中。
1年ほど前に2人目出産後から、全然体重が減らず過去Maxの体重になったため
体質改善が必要だ!!と思いダイエットを実施。
知り合いがパーソナルのメニューでダイエットに成功したのを
目の当たりにしていたので、個人年金保険の解約をして入ったお金の一部で
同じメニューをやることにしました。
自分に合う食事をDNA検査で知ったり、
毎食の食事を写真に撮って送って、アドバイスをもらったり
サラダの量をいつもより増やしたり。
サプリや身体の施術もしてもらい3ヶ月で5キロ近く減りました。
家族も同じメニューの食事をするため、全く痩せる必要のない主人も痩せました🤣
やはり1番効果があるのは、小麦粉の摂取量を減らすこと。
お昼前に小腹が空いてもすぐに食べないこと。(血糖値を一気に上昇させない)
ダイエット期間が終わって、少し気が緩んで食べたいものを食べることもあるけれど、
ご飯の食べる順番やサラダを多めに食べること、お水をこまめにしっかり飲むことなど
知識と体重の戻し方が頭に入っているので、リバウンドしない身体になっています。
前はしょっちゅう頭痛がして鎮痛剤を飲まないとつらすぎる日があったのが、
頭痛で悩むことがほぼなくなりました。
身体が軽くなるとバレーボールでも動きやすくなって、
毎週とても楽しく過ごせています。
もうひとつ大事なのは睡眠時間。。。
わかっちゃいるけど、出来ない日が多いのですが、、、
子供たちには絶対睡眠が必要なのはわかっているので、20時には寝れるように
なんとか準備を頑張ってさせています(つ∀-)オヤスミー
自分自身も痩せやすい体質にするには22時台には寝ないとと思っていても
無駄にテレビを見たり、スマホを触ってしまうこともあるので、
改善を続けないといけないなと反省中です😅
コメント